笑ってこらえてが編集終わり。
CM3本、野球も3本、テニスが1本、その他が2本。
感謝祭は女子駅伝途中まで。
今までどんな風に編集してたか、忘れてしまったほど出てなかったんですね。
感謝祭の編集は四回目か?
それ以前はHDDじゃなくてVHSだったような…
結局思い出したのは、話が繋がらなくとも、WaTの顔が写ってる所だけを残す、でした。
まだ2分も溜まってないという…
焼いてる間に元気な徹を見たくなって音楽戦士を編集。
ふと気づく。
TVサイズはおろか、ソロ徹初見やん!
NHKのは見ずに編集して焼いたDVDがどれか分からんし、僕らの音楽は1回目しか録れてないし、Mフェアは忘れてて録画すらしてない有り様だったのを思い出した。
未録画と言えば、金曜日の瑛様の番組、本音の殿堂?アレ出る時はお知らせしますって言うスタッフさんを大人しく待ってたら全く録画出来てない罠。
頼れるのは自分だけ、ですね。
デカチビよ、音楽戦士編集したら徹、徹、上地、徹、上地になったから、君のディスクに上地焼いておいたぞ。
たんぽぽ歌ってたぞ。
初めてTVで聞いたぞ。
ヘキサゴンの時より下手だったぞ。
声が出てない感じ。
やっぱりファミリーの中で歌うのが一番かい?
それともヘキサゴンは口パ(ry
