裁断したのは、
もう一組あったはず。
と、いうわけで、そちらも出来てます。
自分用にしました。
その前に、製作途中の写真が出てきたので、そちらをどうぞ。

デカチビ用の留め具を縫い合わせたところ。

私用の留め具にスナップをつけたところ。

裏布にいつもの桜とMの刺繍。


今度は表布は切り返しにして、単調なので、ハギレを縫いつけ。
色は普通に紫系。
今までは『もどき』でしたが、初めてコの字閉じに挑戦。
玉留めの仕方が分からなかったので検索。
微妙に中に隠せなかった


そんなこんなで完成したのはこんな感じ。

中身はまだ入れてない。

これ、なんて呼んだらいいんでしょうね。
箱ティッシュ携帯ケース?
この二点、型紙はヤフオクでL*3さんから買ったものですが、実寸型紙の切り替えありver.の表布の型紙と切り替え無しver.の表布&裏布の型紙が1.5cm違っていたのと、もう少し量が入るようにしたかったのとで、一部自分で作り直しました。
