苦しいの?
だったら苦しいって言ってよ。
苦しいよって主張していいんだよ。
言いたい事を言っていいんだよ。
僕は君にそうして欲しいんだ。
何を言ったらいいのか分からなくなったからって自分の気持ちを主張する事を諦めないでよ。
自分の気持ちを封じ込める必要なんてどこにあるの?
君が何をするのか。
君が何を語るのか。
それを決めるのは君自身でしょ?
相手がどう受け止めるのか。
相手がどう行動するのか。
それを決めるのも相手自身でしょ?
辛くなったら誰かに頼ればいいんだよ。
絶対に側に誰かがいてくれてるはずだから。
でもね、自分の気持ちをぶつけるだけじゃ何も解決しないんだ。
自分の言った事と相手の言った事。
その全部思い返してみてごらん?
感情が高ぶった状態じゃあ正確な判断が出来てるかなんて分からないよね?
それならさ、少しだけでもいいからさ、相手が言った事の意味を考えてみてよ。
何か気付く事があるかもしれないよ?
それはお互いに言える事かもしれないね。
何も感じない人間なんかいないんだ。
傷付くからこそ、傷付きたくないからこそ、人間は感情的になるんだ。
被害妄想が芽生えて来たりもするんだ。
被害妄想が芽生えて来たなら、例えその中にいてでもいいから少し冷静になってみようか。
揉め事なんてね、どこかで食い違いが起きているから起こる事なんだ。
食い違いが無かったら初めから揉め事なんて起きないんだよ。
だからその食い違いを冷静になって見つめ直してみようよ。
自分にも非が無かったかどうか。
相手の何が許せなかったのか。
冷静になって自分の心と向きあってみようよ。
だってね、揉め事って一人じゃ起こせないんだ。
絶対に相手がいるんだ。
だから苦しいのは相手も一緒。
自分一人が苦しいんじゃないんだよ。
悪いのも相手も一緒。
自分一人が悪いんじゃないんだよ。
苦しめられてるのも相手も一緒。
自分一人が相手に苦しめられてるんじゃないんだよ。
相手も苦しい。
相手も悪い。
相手も君に苦しめられてる。
そうちゃんと自覚出来たなら君がする事は一つだよね。
ほら、笑って。
僕の大好きな笑顔を見せてよ。

PR