合格発表に向かう途中どんどん暗くなっていくデカチビ。
受かった瞬間当然の結果やと言い出すどーしょーもないお調子者。
そして何よりも驚きだったのはデカチビと幼稚園から一緒の子が合格最低点より7点上で受かっていた事ではなく、そこの一家の事でございます。
そこのうちはお寺さんで、受けた学校はミッションスクールというのも驚きではなく、『受験生の方へ』という紙を本人も、両親も理解するところまで読んでいない事。
デカチビにその子からメールが来て、『合格通知書来た?うちまだ。』と言う。
合格発表は11時からチャペルに掲示します。
12時半までに入学金34万ご持参の上手続き下さい。
手続きしない場合は辞退とみなします。
個人成績は後日郵送致します。
って書いてるんですよ~郵送で来るのは成績!しかも発表の翌日!
大丈夫か?あの一家。入学する気ないんか?
というわけで、そのメールは無視し、我が家は発表を見に学校へ。
二人ともあったんですね~番号が。奴のはないと思ってた。
我が家のオチビさんは合格最低点より40ほど上でした。
そこで、デカチビにメールさせる。
はよ34万もって来いよ~受かってるから。
彼女はギリで手続き出来たようです。
デカチビのメールのおかげで入学出来る=その子にとっての恩人はデカチビ=六年間子分が出来たとオチビさんは言っております。
ちゃんと読まんと人生狂うぞ!
中受は高受と違って親主導なんやから、子供に一生恨まれるぞ!
という、教訓でした。チャンチャン♪

PR