興味がないものには動かない。
ちょっと興味があるものには直感で即行動。
かなり興味があるものには動かない。
石橋叩いて渡らない。
ようするに怖いんだろうね。
KIDS見て自分がどんな反応するか分からないから一人でDVDで見たい。
でも映画館の大きいスクリーンで見たい。
誰か有無を言わさず引っ張って連れてってくれたら…
映画館という空間で奇跡みたいに同じ時間を共有した赤の他人から、自分に興味を持ってないのは分かっていても、あの人泣いてるってコソコソ言われるかもしれないって考えちゃうんだよね。
店入った瞬間とか電車乗り込んだ瞬間とか、目が合ったら睨まれてる?とか、クスクス笑ってる人がいたら自分が笑われてる?って冷や汗かいたりとか。
もう脅迫観念?つか対人恐怖症?
さてさてどうやってUSJへの足を向けるのか、それが問題だ。

PR
COMMENT